人気がある「D51」の運転がJRの山口線で始まる

山口県と島根県の間を走るJRの山口線では、毎年春から秋までの土曜日や日曜日などに「SLやまぐち号」という列車を運転しています。昔走っていた蒸気機関車を使っています。
24日、今年の運転が始まりました。山口県の新山口駅のホームに「D51」という蒸気機関車が入ってくると、大勢の人が写真を撮っていました。D51は「デゴイチ」と呼ばれていて、今でもとても人気があります。44年間走っていませんでしたが、去年また走ることになりました。福岡県から来た高校生は「D51はかっこよくて、乗るのが楽しみです」と話していました。
「SLやまぐち号」は12月まで走ります。24日から5月までと、11月24日から12月まではD51が走ります。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |