多くの会社が新しい社員を迎える入社式を行う

日本では4月に新しい年度が始まります。4月2日、多くの会社が新しい社員を迎える入社式を行いました。
東芝は今年、新しく約220人の社員が入りました。去年は、新しい社員がとても少なかったため、入社式を行いませんでした。
入社式では車谷暢昭会長が「3年前に会計の不正が見つかってから経営が苦しくなりましたが、新しくスタートします。東芝を選んだ皆さんは仲間です。これから一緒に頑張りましょう」と話しました。
新しい社員の代表のマレーシア出身のサフワン・サユティさんは「東芝で働くことは大きな誇りで、喜びです。この気持ちを忘れないようにして、社会のために頑張ります」と話しました。
トヨタ自動車の入社式には1800人以上の新しい社員が出席しました。新しい社員の恒川弘貴さんは「私は学生のとき、電気自動車をつくっていました。これからは、今までにない新しい時代の車をつくりたいです」と話しました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |