母の日 亡くなったお母さんのお墓に行く人が増える

13日は「母の日」でした。お母さんに「いつもありがとう」という気持ちを伝える日です。最近は亡くなったお母さんのお墓に行く人が増えています。
母の日の前の日、50歳ぐらいの女性が、カーネーションの花を持って横浜市にあるお母さんのお墓に行きました。
この女性のお母さんは、11年前に76歳で亡くなりました。女性は「もう会うことはできませんが、ここに来たら会うことができるような気持ちになります。今は母の日にお墓に来ることが、いちばんのプレゼントかなと思います」と話していました。
線香の会社が約1000人にアンケートを行うと、去年母の日にお墓に行ったと答えた人は77人でした。10年前の1.5倍ぐらいに増えています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |