鹿児島県の奄美群島が国立公園になる

7日、鹿児島県の奄美群島が34番目の国立公園になりました。
奄美群島は、九州と沖縄の間にある奄美大島などのたくさんの島で、とても広い照葉樹林があります。珍しい生き物もいて、特にアマミノクロウサギといううさぎは奄美大島と徳之島だけにいます。
奄美大島では国立公園になったことを祝う式がありました。奄美市の市長は「昔からみんなが大切にしてきた自然をこれからも守っていきましょう」と話しました。
国は、来年奄美大島と徳之島を世界自然遺産にしたいと考えています。
Original | Permalink |