日光東照宮の陽明門の修理が終わってきれいになる

栃木県にある神社、日光東照宮にある陽明門は、400年ぐらい前に高い技術を持った職人がつくった門で、国宝になっています。
陽明門は、4年前から行っていた修理が終わって、10日から見ることができるようになりました。陽明門に飾ってある竜やきりんなど508の彫刻は、新しく色を塗って、屋根の木なども取り替えました。
きれいになった陽明門を見た人たちは、彫刻をゆっくり見たり、写真を撮ったりしていました。日光東照宮の人は「ぜひ、たくさんの人に陽明門のすばらしさを知ってほしいです」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |