役所や会社に新しく入った人たちを迎える式を行う

役所や会社などでは3日、新しく入った人たちを迎える式がありました。
文部科学省は法律に違反して、役所をやめる人に次の仕事を紹介していたことがわかって問題になりました。松野文部科学大臣は、新しく入った62人に「頑張ろうという今の気持ちや理想を忘れないで、元気に働いてください」と話しました。
東京都の小池知事は、新しく入った2000人以上に「東京都に住んでいる人のことを1番に考える気持ちを忘れないで仕事をしてください」と話しました。
広告の会社の「電通」では、長い時間働かせたことが原因で、おととし新しく入った女性が自殺しました。社長は、この問題について145人の新しい社員に謝って「電通では、働いている人が1番大切です」と話しました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |