熊本県で大きな地震が起こってから1年

去年の4月に熊本県で大きな地震がありました。地震が起こってから1年になる14日、熊本県庁で亡くなった人のために祈る式がありました。亡くなった人の家族など、約360人が出席しました。
この地震では50人が壊れた建物の下になったりして亡くなりました。避難したあと体の具合が悪くなったりして亡くなった人も、4月13日までに169人います。
地震で壊れた家は20万軒ありました。熊本県などは、家が壊れた人などがしばらく住む仮設住宅を建てたり、アパートを借りたりしています。仮設住宅などで生活を続けている人は、今も4万7000人ぐらいいます。
益城町にある仮設住宅では先月、61歳の男性が1人で亡くなっているのが見つかりました。県や町などは、仮設住宅などに1人で住んでいる人に会いに行って、元気かどうか聞いたりしています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |