「LINE」を使って自動販売機の飲み物を買う

飲み物の会社のキリングループは、スマートフォンの「LINE」というアプリを使って飲み物を買う新しい自動販売機を作りました。LINEはメッセージを送ったりできるアプリで、6600万人が利用しています。
飲み物を買うときは、このアプリを開いて自動販売機の前にスマートフォンを出します。お金はLINEのサービスを使って払います。買ったあとにもらうポイントを集めると、飲み物のチケットをもらうことができます。
キリングループは、これから1年でこの自動販売機を2万台置きたいと言っています。LINEを使っている若い人にたくさん飲み物を買ってほしいと考えています。
ほかの会社も、飲み物をたくさん売るためにスマートフォンを使った新しいサービスを考えています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |