Stories on 2017-04-17
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed .
For some more stories, visit Slow Communication .
立山たてやま 黒部くろべ アルペンルート 全部ぜんぶ 通とお ることができるようになる
「立山たてやま 黒部くろべ アルペンルート」は、富山県とやまけん と長野県ながのけん の間あいだ の高たか い山やま の中なか の約やく 37kmの道みち です。毎年まいとし 冬ふゆ は雪ゆき で通とお ることができなくて、春はる になってから全部ぜんぶ 通とお ることができるようになります。
15日にち 、全部ぜんぶ 通とお ることができるようになって、お祝いわ いの式しき がありました。今年ことし は道みち の雪ゆき を片かた づける作業さぎょう が早はや く終お わったため、今いま まででいちばん早はや く全部ぜんぶ 通とお ることができるようになりました。しかし、この日ひ は吹雪ふぶき で周まわ りが見み えなくて、有名ゆうめい な大おお きな雪ゆき の壁かべ の間あいだ を歩ある くイベントは中止ちゅうし になりました。
香港ほんこん から来き た男性だんせい は「香港ほんこん では雪ゆき が降ふ らないので、雪ゆき の山やま を見み ることができてうれしいです。でも、雪ゆき の壁かべ を見み ることができなくて残念ざんねん です」と話はな していました。
立山たてやま 黒部くろべ アルペンルートの会社かいしゃ は「外国がいこく からもたくさんの人ひと に観光かんこう に来き てほしいです」と話はな していました。
イタリアの117歳さい の女性じょせい が亡な くなる 世界せかい でいちばん長生ながい き
15日にち 、1899年ねん に生う まれたイタリアの女性じょせい 、エマ・モラーノさんが117歳さい で亡な くなりました。世界せかい でいちばん長生ながい きで、1800年代ねんだい に生う まれた人ひと はもうモラーノさんだけだと言い われていました。
モラーノさんは、イタリアのベルバニアに住す んでいました。若わか いころ、小ちい さい息子むすこ が亡な くなったり、夫おっと が乱暴らんぼう したりして悲かな しいことがありましたが、明あか るい人ひと でした。
モラーノさんは、医者いしゃ に言い われて子こ どものころからずっと毎日まいにち 3個こ の卵たまご を食た べていました。これが大おお きな病気びょうき をしなかった理由りゆう だと言い っていました。
モラーノさんの世話せわ をした人ひと は「年とし をとってもいろいろなことを忘わす れない人ひと でした」と話はな していました。
次つぎ の世界せかい でいちばん長生ながい きの人ひと は、1900年ねん に生う まれたジャマイカの女性じょせい だと言い われています。
アジアの卓球たっきゅう の大会たいかい で平野ひらの 美宇みう 選手せんしゅ が初はじ めて優勝ゆうしょう する
アジアの卓球たっきゅう の大会たいかい が9日ここのか から16日にち まで中国ちゅうごく でありました。
日本にっぽん の平野ひらの 美宇みう 選手せんしゅ は14日じゅうよっか 、女子じょし シングルスで、去年きょねん のオリンピックで金きん メダルを取と った中国ちゅうごく の丁てい 寧ねい 選手せんしゅ に勝か ちました。この日ひ は平野ひらの 選手せんしゅ の17歳さい の誕生日たんじょうび でした。世界せかい ランキングで丁てい 選手せんしゅ は1番ばん 、平野ひらの 選手せんしゅ は11番ばん です。
15日にち の決勝けっしょう では、世界せかい ランキングで5番ばん の中国ちゅうごく の陳ちん 夢む 選手せんしゅ に3ー0で勝か ちました。平野ひらの 選手せんしゅ はこの大会たいかい で初はじ めて優勝ゆうしょう しました。
平野ひらの 選手せんしゅ は「優勝ゆうしょう できるとは思おも っていなかったので、自分じぶん がいちばん驚おどろ いています」と話はな しました。
日本にっぽん の選手せんしゅ がこの大会たいかい の女子じょし シングルスで優勝ゆうしょう したことは、1996年ねん のあとありませんでした。
「LINE」を使つか って自動販売機じどうはんばいき の飲の み物もの を買か う
飲の み物もの の会社かいしゃ のキリングループは、スマートフォンの「LINE」というアプリを使つか って飲の み物もの を買か う新あたら しい自動販売機じどうはんばいき を作つく りました。LINEはメッセージを送おく ったりできるアプリで、6600万まん 人にん が利用りよう しています。
飲の み物もの を買か うときは、このアプリを開ひら いて自動販売機じどうはんばいき の前まえ にスマートフォンを出だ します。お金かね はLINEのサービスを使つか って払はら います。買か ったあとにもらうポイントを集あつ めると、飲の み物もの のチケットをもらうことができます。
キリングループは、これから1年ねん でこの自動販売機じどうはんばいき を2万まん 台だい 置お きたいと言い っています。LINEを使つか っている若わか い人ひと にたくさん飲の み物もの を買か ってほしいと考かんが えています。
ほかの会社かいしゃ も、飲の み物もの をたくさん売う るためにスマートフォンを使つか った新あたら しいサービスを考かんが えています。
地震じしん に強つよ い建物たてもの にしてある病院びょういん はまだ70%ぐらい
厚生労働省こうせいろうどうしょう によると、日本にっぽん にある8460ぐらいの病院びょういん の中なか で、地震じしん に強つよ い建物たてもの にしてある病院びょういん は6050です。まだ71.5%です。建物たてもの が古ふる いのに、強つよ さを調しら べていない病院びょういん は1570ぐらいあります。
1年ねん 前まえ に熊本県くまもとけん で大おお きな地震じしん があったとき、15の病院びょういん で建物たてもの が壊こわ れる可能性かのうせい が高たか くなりました。危あぶ ないため、入院にゅういん していた1600人にん 以上いじょう が、病院びょういん を出で たりほかの病院びょういん に移うつ ったりしなければなりませんでした。
厚生労働省こうせいろうどうしょう は、お金かね がたくさんかかることなどが理由りゆう で、建物たてもの を地震じしん に強つよ くする工事こうじ をしていない病院びょういん があると考かんが えています。このため、工事こうじ に必要ひつよう なお金かね の一部いちぶ が国くに から出で ることを説明せつめい して、強つよ い建物たてもの に早はや くするように言い っています。