アマゾンが肉や魚、野菜などを届けるサービスを始める

インターネットでいろいろな物を売っている「アマゾン」は、21日から東京で、肉や魚、野菜など1万7000以上の食品を届けるサービスを始めました。
このサービスを利用するためには、1年に3900円払う会員になって、そのほか1か月に500円払う必要があります。最も早い場合、頼んでから4時間で届けるとアマゾンは言っています。
このサービスを利用できる所は、港区、江東区、江戸川区など、東京の6つの区だけですが、これから増える予定です。
スーパーやコンビニなども、客がインターネットで頼んだ品物を届けるサービスを行っているため、競争が激しくなりそうです。
/r/NHKEasyNews | Permalink |