NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

原宿はらじゅくなどのみせ災害さいがいについての英語えいごのパンフレットをつく

Story illustration

日本にっぽん外国人がいこくじんが、地震じしんなどの災害さいがいこったときになにをしたらいいか、英語えいごいたパンフレットができました。外国人がいこくじんがたくさん東京とうきょう原宿はらじゅく表参道おもてさんどうにあるみせひとたちがつくりました。みせ観光かんこう案内あんないじょなどにいてあります。

パンフレットには、地震じしんのときはれがまるまでつくえしたはいってつことなど、安全あんぜんまもるための方法ほうほう漫画まんが説明せつめいしてあります。パンフレットのなか原宿はらじゅく表参道おもてさんどうまわりの地図ちずには、避難ひなんする場所ばしょいてあります。かえることができない場合ばあいに、しばらくいることができる建物たてものなどもいてあります。

パンフレットをつくったひとは「災害さいがいこったときに、なにをしたらいいかわからない外国人がいこくじんおおいとおもいます。ほかのまちでもおなじようなパンフレットができるといいとおもいます」とはなしています。