お年寄りがカラオケを使って楽しく運動をする教室

東京都中野区はお年寄りの健康のために、歌いながら運動をする教室をカラオケの会社と始めました。
21日、会場に13人のお年寄りが集まりました。そして、先生に教えてもらいながら、カラオケを使った運動をしました。
この運動は、カラオケの歌を歌いながらタオルを持って指を動かしたり、紙の皿を持って踊ったりします。みんなが知っている歌で楽しく体を動かすことができます。78歳の人は「歌は好きですし、みんなで体を動かすと体も温かくなって気持ちがいいです」と話していました。
教室は1週間に1回、20の会場で行います。中野区の職員は「いつもは家から出ない人も来て、運動をしてほしいです」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |