静岡県吉田町の小学校が英語の授業のため夏休みを短くする

日本の小学校は、2020年度までに英語の授業を少しずつ増やすことになっています。
静岡県吉田町は、2018年度から夏休みなどの長い休みを短くして、英語の授業をすることにしました。
吉田町は22日夜、小学校に子どもが通う親などに説明をしました。説明によると、英語の授業をするため、授業の日を1年で10日ぐらい増やします。夏休みは短くして、いちばん短い場合で10日ぐらいにします。
説明を聞いた人は「親の意見ももっと聞いてほしいです」とか「子どもは夏休みに野球の練習ができなくなるかもしれないと心配しています」などと話していました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |