NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

日本にっぽんのロケット「H2A」 つき調しらべる探査たんさ宇宙うちゅうはこんだ

Story illustration

日本にっぽんのJAXAは7日なのかあさ、ロケットの「H2A」をげました。H2Aは、つき調しらべる探査たんさ「SLIM」をたかやく620kmまではこんで、軌道きどうれました。宇宙うちゅう調しらべる人工衛星じんこうえいせい「XRISM」も軌道きどうれて、げは成功せいこうしました。

JAXAは今年ことし3がつあたらしいロケット「H3」のげに失敗しっぱいしました。このため、H2Aが成功せいこうするかどうか、おおくのひと注目ちゅうもくしていました。

H2AがはこんだSLIMは、3かげつか4かげつあとにつきまわ軌道きどうはいって、来年らいねん1がつか2がつごろつきりることを計画けいかくしています。日本にっぽん探査たんさはまだつきりたことがありません。SLIMが調しらべるデータは、アメリカの「アルテミス計画けいかく」でひとつきって調しらべることにもやくてる予定よていです。