NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

世界津波せかいつなみ 高知こうち和歌山わかやまなどで避難ひなん訓練くんれんをした

Story illustration

11がつ5日いつかは、国連こくれんの「世界津波せかいつなみ」です。日本にっぽんのいろいろな場所ばしょで、津波つなみから避難ひなんする訓練くんれんがありました。

高知市こうちしでは、うみなかにある南海なんかいトラフとばれているところ地震じしんこったとかんがえて訓練くんれんをしました。商店街しょうてんがいひとなど50にんぐらいが参加さんかしました。

みせひとは、地震じしん情報じょうほうるとつくえしたはいって、からだまもりました。そのあと、津波つなみから避難ひなんする場所ばしょになっている図書館としょかんって、3がいまで階段かいだんがりました。

和歌山県広川町わかやまけんひろがわちょうでは、電車でんしゃっているひとたちが避難ひなんする訓練くんれんがありました。地震じしん放送ほうそうながれると、250にんぐらいのきゃくたちが1mぐらいした線路せんろりて、たかところにある神社じんじゃまで500mぐらいはしりました。

小学しょうがく5年生ねんせいおんなは「電車でんしゃからりるのはすここわかったけど、地震じしんのときはやらなければならないので、勉強べんきょうになりました」とはなしていました。