広島市の原爆資料館がアメリカで2100の画像を集める
広島市の原爆資料館は、1945年8月6日の原爆に関係がある写真を集めています。原爆資料館の職員は、去年初めてアメリカの軍などの資料がある3つの場所に行って、2100の画像のデータを集めました。
原爆を落としたアメリカの軍の飛行機から撮ったと考えられる写真には、爆発でできた大きな雲が写っています。5か月あとに、空から広島市を撮った写真には、原爆を落とした飛行機に乗っていた3人が書いたサインがあります。
原爆資料館は「今まで見たことがない写真がまだたくさんあることがわかりました」と話しています。新しく集めたデータは、これからみんなに見せる予定です。
/r/NHKEasyNews | Permalink |