Stories on 2017-01-26
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed .
For some more stories, visit Slow Communication .
旅行りょこう に来き た中国人ちゅうごくじん に日本にっぽん のごはんをプレゼント
1月がつ 28日にち は中国ちゅうごく の正月しょうがつ の「春節しゅんせつ 」で、中国ちゅうごく から多おお くの人ひと が日本にっぽん に旅行りょこう に来き ます。農協のうきょう や米こめ を売う る会社かいしゃ などの団体だんたい は25日にち から、中国ちゅうごく から旅行りょこう に来く る人ひと にパックに入はい ったごはんをプレゼントしています。
8つの観光かんこう 案内あんない 所じょ や電化製品でんかせいひん を売う る東京とうきょう の店みせ などで、3月がつ までに10万まん 個こ プレゼントします。東京駅とうきょうえき の前まえ にある観光かんこう 案内あんない 所じょ では25日にち 、電子でんし レンジで温あたた めたごはんを中国人ちゅうごくじん に食た べてもらって、アンケートも行おこな いました。
日本にっぽん では、最近さいきん 米こめ があまり売う れなくなっています。このため、農協のうきょう などの団体だんたい は日本にっぽん の米こめ を輸出ゆしゅつ したいと考かんが えて、中国人ちゅうごくじん に宣伝せんでん することにしました。団体だんたい の人ひと は「日本にっぽん のおいしい米こめ を多おお くの人ひと に知し ってもらいたいです」と話はな していました。
ノーベル賞しょう をもらった大隅おおすみ さんが若わか い人ひと のために1億おく 円えん 寄付きふ
東京とうきょう 工業こうぎょう 大学だいがく の栄誉えいよ 教授きょうじゅ の大隅おおすみ 良典よしのり さんは去年きょねん 、ノーベル賞しょう をもらいました。大隅おおすみ さんは、若わか い人ひと が研究けんきゅう に使つか うことができるお金かね が少すく なくなっていると言い っていました。
東京とうきょう 工業こうぎょう 大学だいがく は、寄付きふ を集あつ めて「大隅おおすみ 良典よしのり 記念きねん 基金ききん 」を作つく りました。大隅おおすみ さんは、ノーベル賞しょう でもらったお金かね と同おな じぐらいの1億おく 円えん を寄付きふ しました。
大学だいがく は基金ききん のお金かね を使つか って、若わか い人ひと の研究けんきゅう を助たす けます。2018年度ねんど からは、学生がくせい に奨学金しょうがくきん も出だ す計画けいかく です。
大隅おおすみ さんは「長なが い間あいだ 続つづ けるためには多おお くの人ひと の協力きょうりょく が必要ひつよう です」と話はな しました。
トランプ大統領だいとうりょう メキシコとの間あいだ に壁かべ を作つく る命令めいれい を出だ す
アメリカのトランプ大統領だいとうりょう は25日にち 、メキシコとの間あいだ の国境こっきょう に壁かべ を作つく る命令めいれい を出だ しました。国境こっきょう を守まも る仕事しごと をする人ひと も5000人にん 増ふ やします。
トランプ大統領だいとうりょう は、法律ほうりつ を守まも らないでアメリカに来く る人ひと が増ふ えて、犯罪はんざい が多おお くなったと考かんが えています。そして、「国境こっきょう に壁かべ を作つく って、多おお くの人ひと の命いのち と仕事しごと を守まも ります」と話はな しました。
トランプ大統領だいとうりょう は、ABCテレビのインタビューで「壁かべ は最初さいしょ 、アメリカのお金かね で作つく ります。しかし、あとでメキシコにお金かね を返かえ してもらいます」と言い いました。しかし、メキシコは払はら わないと言い っています。
トランプ大統領だいとうりょう とメキシコのペニャニエト大統領だいとうりょう は来週らいしゅう 会あ って、壁かべ を作つく ることや貿易ぼうえき のルールなどについて話はな す予定よてい です。
2500年ねん 前まえ の東北地方とうほくちほう の土器どき が沖縄県おきなわけん で初はじ めて見み つかる
沖縄県おきなわけん 北谷町ちゃたんちょう にある遺跡いせき で、漢字かんじ の「工こう 」の字じ のような模様もよう がある土器どき の一部いちぶ が見み つかりました。土器どき は土つち を焼や いて作つく った食器しょっき などです。
北谷町ちゃたんちょう が調しら べると、2500年ねん ぐらい前まえ の縄文時代じょうもんじだい の終お わりに、東北地方とうほくちほう などにあった土器どき に似に ていることがわかりました。この土器どき は「亀ヶ岡かめがおか 式しき 土器どき 」と言い っていて、沖縄県おきなわけん で見み つかったのは初はじ めてです。
この遺跡いせき では、縄文時代じょうもんじだい の次つぎ の弥生時代やよいじだい の土器どき も見み つかっています。北谷町ちゃたんちょう は「この時代じだい に文化ぶんか の交流こうりゅう があったことがわかります」と言い っています。
広島市ひろしまし の原爆資料館げんばくしりょうかん がアメリカで2100の画像がぞう を集あつ める
広島市ひろしまし の原爆資料館げんばくしりょうかん は、1945年ねん 8月がつ 6日むいか の原爆げんばく に関係かんけい がある写真しゃしん を集あつ めています。原爆資料館げんばくしりょうかん の職員しょくいん は、去年きょねん 初はじ めてアメリカの軍ぐん などの資料しりょう がある3つの場所ばしょ に行い って、2100の画像がぞう のデータを集あつ めました。
原爆げんばく を落お としたアメリカの軍ぐん の飛行機ひこうき から撮と ったと考かんが えられる写真しゃしん には、爆発ばくはつ でできた大おお きな雲くも が写うつ っています。5か月げつ あとに、空そら から広島市ひろしまし を撮と った写真しゃしん には、原爆げんばく を落お とした飛行機ひこうき に乗の っていた3人にん が書か いたサインがあります。
原爆資料館げんばくしりょうかん は「今いま まで見み たことがない写真しゃしん がまだたくさんあることがわかりました」と話はな しています。新あたら しく集あつ めたデータは、これからみんなに見み せる予定よてい です。