世界で初めて日本の会社が「電気トラック」を作る

「三菱ふそうトラック・バス」という会社は世界で初めて、電気で走る「電気トラック」を作って、19日にみんなに見せました。
この電気トラックは、荷物を3tぐらいのせることができます。1回の充電で100kmぐらい走ることができて、近い場所に荷物を運ぶとき便利です。うるさくなくて、排気ガスを出さないため、朝早い時間や夜、家が多い場所を通って荷物を運ぶときにもいいです。
コンビニの「セブン-イレブン」は来年の夏までに、この電気トラックを25台買うことにしました。倉庫から店に荷物を運ぶときに使う予定です。セブンーイレブンは「毎日5900台のトラックが荷物を運んでいて、車の音がうるさいという人もいます。電気トラックはとてもいいと思います」と話していました。
電気自動車を作っているアメリカの「テスラ」も、電気トラックを売りたいと計画しています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |