Stories on 2017-02-01
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed
(also, there is a version without furiganas ).
For some more stories, visit Slow Communication .
New:
Download all stories of February 2017 as EPUB
「地球ちきゅう の酸素さんそ が月つき に着つ いていた」大阪大学おおさかだいがく などの研究けんきゅう
日本にっぽん は10年ねん 前まえ 、月つき を調しら べる人工衛星じんこうえいせい の「かぐや」を打う ち上あ げました。大阪大学おおさかだいがく などの研究けんきゅう グループは「かぐや」が集あつ めたデータを使つか って、月つき の周まわ りにあるガスを調しら べました。
その結果けっか 、ガスの中なか に地球ちきゅう の酸素さんそ のイオンが少すこ しあることがわかりました。グループは、太陽たいよう のエネルギーが地球ちきゅう の酸素さんそ を38万まん km遠とお くにある月つき まで運はこ んでいることがわかったと言い っています。
グループは「今いま は地球ちきゅう にない昔むかし の酸素さんそ が、月つき の砂すな の中なか に残のこ っているかもしれません」と言い っています。
伊豆いず の有名ゆうめい な魚さかな 「キンメダイ」をイメージした電車でんしゃ
静岡県しずおかけん の伊豆いず は、キンメダイという魚さかな や温泉おんせん などが有名ゆうめい な観光地かんこうち です。
伊豆いず の海岸かいがん を走はし っている伊豆急行いずきゅうこう で、赤あか いキンメダイをイメージした電車でんしゃ の運転うんてん が始はじ まることになりました。たくさんの人ひと に観光かんこう に来き てもらうために、伊豆急行いずきゅうこう と近ちか くの6つの市し と町まち が考かんが えました。
電車でんしゃ は7両りょう です。色いろ は赤あか で、キンメダイの絵え が金色きんいろ でたくさんかいてあります。席せき にもキンメダイの絵え があります。電車でんしゃ の中なか では、キンメダイのことがわかる絵え や写真しゃしん を見み ることができます。河津町かわづちょう の桜さくら など近ちか くの市し と町まち の有名ゆうめい な物もの も紹介しょうかい しています。
この電車でんしゃ は、2月がつ 4日よっか から伊豆急行いずきゅうこう の熱海駅あたみえき と伊豆急下田駅いずきゅうしもだえき の間あいだ を走はし ります。
地図ちず などで使つか うマークの7つを変か える
国くに は、地図ちず などで大勢おおぜい の人ひと が利用りよう する場所ばしょ を表あらわ すマークのうち7つを新あたら しいマークに変か えることにしました。外国人がいこくじん にわかりやすくするためです。
「駐車場ちゅうしゃじょう 」のマークは、今いま はアルファベットのPだけですが、新あたら しいマークは隣となり に車くるま の絵え を足た します。
「乳幼児用設備にゅうようじようせつび 」は、赤あか ちゃんの世話せわ などができる場所ばしょ のため、大人おとな が赤あか ちゃんの世話せわ をする絵え とミルクの瓶びん の絵え に変か えます。
「温泉おんせん 」は、外国がいこく でも使つか っているマークで3人にん がお湯ゆ に入はい っている絵え に変か えます。しかし、今いま 使つか っているマークも日本人にっぽんじん にわかりやすいため残のこ して、両方りょうほう 使つか うことにしました。
花粉かふん についてインターネットのサイトで知し らせる
環境省かんきょうしょう は、毎年まいとし 花粉かふん が飛と び始はじ めるころインターネットに「はなこさん」というサイトを開ひら いて、花粉かふん がどこでどのくらい飛と んでいるか知し らせています。花粉かふん が飛と び始はじ めると、花粉症かふんしょう の人ひと はひどいくしゃみが出で たり、目め がかゆくなったりします。
今年ことし は2月がつ 1日ついたち からこのサイトを開ひら いて、関東地方かんとうちほう から西にし の場所ばしょ について見み ることができるようにしました。東北地方とうほくちほう は2月がつ 中旬ちゅうじゅん 、北海道ほっかいどう は3月がつ から始はじ めます。
サイトでは、花粉かふん が1時間じかん にどのくらい飛と んでいるか、地図ちず に大おお きな丸まる や小ちい さな丸まる を出だ して知し らせます。風かぜ の強つよ さや向む きも出だ していて、これからどのくらい花粉かふん が飛と んでくるか知し ることができます。
環境省かんきょうしょう は「花粉かふん がいつどのくらい飛と んでくるか考かんが えて、マスクをしたりしてください」と話はな しています。
プロ野球やきゅう の大谷おおたに 選手せんしゅ WBCで投な げることができない
3月がつ に「WBC」という野球やきゅう の世界せかい 大会たいかい があります。プロ野球やきゅう の日本にっぽん ハムの大谷おおたに 翔平しょうへい 選手せんしゅ は、この大会たいかい にピッチャーとバッターの両方りょうほう で出で ることになっていました。
大谷おおたに 選手せんしゅ は、去年きょねん プロ野球やきゅう で最もっと も速はや い時速じそく 165kmのボールを投な げました。WBCでどう投な げるかみんな注目ちゅうもく していました。
しかし、日本にっぽん ハムは大谷おおたに 選手せんしゅ はWBCでは投な げることはできないと言い いました。去年きょねん 11月がつ の試合しあい で足首あしくび にけがをしたため、投な げる準備じゅんび がWBCまでにできないと言い っています。
大谷おおたに 選手せんしゅ は「WBCで投な げたいと思おも っていたので残念ざんねん です。けがが少すこ しでもよくなるようにしたいです」と話はな しています。