Stories on 2018-06-04
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed .
For some more stories, visit Slow Communication .
タイ 死し んだ鯨くじら のおなかの中なか にたくさんのプラスチックの袋ふくろ
タイのニュースは、タイの南みなみ の海岸かいがん で5月がつ 28日にち に、体からだ が弱よわ っている雄おす の鯨くじら が1頭とう 見み つかったと伝つた えました。
海岸かいがん の近ちか くに住す んでいる人ひと たちが、この鯨くじら を助たす けようとしましたが、6月がつ 1日にち に死し にました。鯨くじら を調しら べると、おなかの中なか から80枚まい 以上いじょう のプラスチックの袋ふくろ など、プラスチックのごみが8kgぐらい見み つかりました。
タイの専門家せんもんか は、鯨くじら が袋ふくろ をたくさん飲の んだため、必要ひつよう な栄養えいよう を取と ることができなくて死し んだと考かんが えています。
海うみ の中なか にあるプラスチックのごみが原因げんいん で魚さかな などに被害ひがい が出で ていて、大おお きな問題もんだい になっています。このため、アメリカやヨーロッパでは、プラスチックの製品せいひん を売う ったり使つか ったりすることを禁止きんし しようと計画けいかく しています。タイの政府せいふ も、プラスチックの製品せいひん をできるだけ使つか わないようにみんなに言い っています。
地中海ちちゅうかい で移民いみん が乗の った船ふね が沈しず んで50人にん 以上いじょう が亡な くなる
チュニジアの政府せいふ によると、2日ふつか の夜よる 、地中海ちちゅうかい でたくさんの移民いみん が乗の った船ふね が沈しず みました。4日よっか までに68人にん が助たす かりましたが、46人にん が亡な くなりました。船ふね に乗の っていた人ひと は、チュニジア人じん だけではなくて、アフリカの別べつ の国くに の人ひと もいました。
トルコに近ちか い地中海ちちゅうかい でも3日みっか 、移民いみん が乗の ったボートが沈しず んで9人にん が亡な くなりました。
国連こくれん によると、今年ことし の初はじ めから5月がつ 30日にち までに、地中海ちちゅうかい を渡わた ってヨーロッパに行い った移民いみん は3万まん 2000人にん 以上いじょう いました。しかし660人にん が途中とちゅう で亡な くなったり、行方不明ゆくえふめい になったりしています。危険きけん だとわかっていても、ヨーロッパに行い こうとする人ひと たちがたくさんいます。
宇宙飛行士うちゅうひこうし の金井かない さんが6か月げつ の仕事しごと が終お わって地球ちきゅう に帰かえ る
宇宙飛行士うちゅうひこうし の金井かない 宣茂のりしげ さんが、日本にっぽん の時間じかん の3日みっか 、宇宙船うちゅうせん に乗の って地球ちきゅう に帰かえ ってきました。カザフスタンに着つ いた金井かない さんは、宇宙船うちゅうせん から出で ると、笑わら って手て を振ふ りました。
金井かない さんは、去年きょねん 12月がつ から国際こくさい 宇宙うちゅう ステーションで仕事しごと をしていました。医師いし をしていた金井かない さんは、体からだ の変化へんか や新あたら しい薬くすり などの実験じっけん をしました。国際こくさい 宇宙うちゅう ステーションから出で て宇宙うちゅう で作業さぎょう もしました。
金井かない さんは「これからたくさんの人ひと が宇宙うちゅう に行い く時代じだい になると思おも います。私わたし はみなさんより先さき に宇宙うちゅう に行い くことができて幸しあわ せです」と話はな していました。
病院びょういん のインターネットの広告こうこく 160件けん が法律ほうりつ に違反いはん していた
去年きょねん 6月がつ からインターネットの広告こうこく についての法律ほうりつ が厳きび しくなって、病院びょういん や診療所しんりょうじょ のウェブサイトをチェックすることになりました。
厚生労働省こうせいろうどうしょう が今年ことし の3月がつ までの7か月げつ 間かん 、病院びょういん のウェブサイトなどを調しら べると、法律ほうりつ に違反いはん している広告こうこく が160件けん 見み つかりました。広告こうこく には、本当ほんとう の効果こうか 以上いじょう のことやうそが書か いてありました。
例たと えば「どんな難むずか しい病気びょうき やけがでも必かなら ず治療ちりょう に成功せいこう します」とか、「同おな じがんにならない治療ちりょう の方法ほうほう です」などです。美容びよう のための治療ちりょう では「10分ぷん で10歳さい 若わか くなる」と書か いてある広告こうこく もありました。厚生労働省こうせいろうどうしょう は病院びょういん などに、このような広告こうこく を直なお すように言い いました。
厚生労働省こうせいろうどうしょう は「インターネットの広告こうこく を見み て病院びょういん を選えら ぶ人ひと もいるので、厳きび しくチェックしていきたいと思おも います」と話はな しています。
6か月げつ で1番ばん 売う れた本ほん は「漫画まんが 君きみ たちはどう生い きるか」
日本出版販売にっぽんしゅっぱんはんばい は、去年きょねん の11月がつ 下旬げじゅん から6か月げつ の間あいだ にたくさん売う れた本ほん を発表はっぴょう しました。
1番ばん 売う れた本ほん は、1937年ねん に吉野よしの 源三郎げんざぶろう が子こ どもたちのために書か いた本ほん を漫画まんが にした「漫画まんが 君きみ たちはどう生い きるか」でした。この本ほん は去年きょねん の8月がつ に売う り始はじ めてから202万まん 冊さつ 売う れました。小説しょうせつ の「君きみ たちはどう生い きるか」も4番ばん 目め に売う れました。
3番目ばんめ はいろいろな生い き物もの の不思議ふしぎ なところを紹介しょうかい する「ざんねんないきもの事典じてん 」で、その続つづ きの本ほん も7番目ばんめ に売う れました。
日本出版販売にっぽんしゅっぱんはんばい は「子こ どもの本ほん がよく売う れました。テレビなどが紹介しょうかい しているのを見み て、多おお くの子こ どもや親おや が買か ったと思おも います」と話はな しています。