北海道の旭川市で雪が降る 今までで2番目に遅い
14日、北海道では空に冷たい空気が来て寒くなりました。
気象台は14日、旭川市で初雪があったと発表しました。市の中心では午前7時ごろから細かい雪が降りましたが、積もることはありませんでした。
旭川市ではいつもの年より22日、去年より28日遅く雪が降りました。今までで2番目に遅くなりました。
14日は稚内市や網走市でも初雪がありました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed.
For some more stories, visit Slow Communication.
14日、北海道では空に冷たい空気が来て寒くなりました。
気象台は14日、旭川市で初雪があったと発表しました。市の中心では午前7時ごろから細かい雪が降りましたが、積もることはありませんでした。
旭川市ではいつもの年より22日、去年より28日遅く雪が降りました。今までで2番目に遅くなりました。
14日は稚内市や網走市でも初雪がありました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |
日本の政府は、沖縄県宜野湾市にあるアメリカ軍の普天間基地を名護市辺野古に移すため、辺野古の海を埋める 工事をしています。沖縄県の玉城知事は、辺野古に基地を移すことに反対しています。
沖縄県では、辺野古の海を埋める 工事に賛成か反対か、沖縄県の人たちが投票する「県民投票」を行うことになっています。
アメリカに行っている玉城知事は13日、県民投票について「できるだけ早く行いたいですが、準備の時間が必要ですし、みんなにこの問題をよく知ってもらわなければなりません。1月の終わりから2月の終わりまでの間に行いたいと考えています」と言いました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |
韓国の「防弾少年団」は世界で人気の男性のアイドルグループです。アメリカの音楽のランキングで1番になったこともあります。
このグループの1人が、原爆が落とされたときにできた「きのこ雲」がかいてあるTシャツを着ていました。このため、グループは先週出る予定だった日本のテレビ番組に出ませんでした。
このグループの会社は13日、インターネットに「原爆の被害にあった人たちを傷つける気持ちは全然ありませんでした。心から謝ります」と書きました。
会社は、グループがドイツのナチスのマークがかいてある帽子をかぶっていたことについても、ユダヤ系の人の団体に手紙を送って謝ったと言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |
バスの運転手が体の具合が悪くなって倒れて、運転できなくなる事故が続いています。
東京都は都営バスの運転手に脳の検査を必ず受けてもらうことにしました。都営バスには運転手が2000人以上いて、60%ぐらいが50歳以上です。50歳以上の人は、脳の血管の病気になる可能性が高くなると言われています。
脳の検査は3年に1回で、MRIの機械を使って調べます。もし脳に問題が見つかったら、運転以外の仕事に変えることも考えます。検査は1人2万円ぐらいかかりますが、東京都がお金を出します。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |
福井県の若狭高校は12年前から宇宙飛行士の食べ物をつくる研究をしています。日本のJAXAは、この高校の生徒が作ったサバの缶詰を宇宙飛行士の食べ物にすると決めました。
高校によると、缶詰には福井県で育てたサバを使っています。宇宙では味がよくわからなくなるため、濃い味にしました。くずの粉を入れて、缶の中の液体が流れにくくしてあります。液体が缶の外に出ないようにするためです。
12日、学校で記念の式がありました。宇宙飛行士の若田光一さんが「宇宙ステーションでは食事も大事なコミュニケーションの1つでした。皆さんが作ったサバの缶詰が宇宙に行く日を楽しみにしています」と話しました。
この高校の生徒は「外国の宇宙飛行士にも食べてもらいたいです」と話しています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |