Stories on 2024-09-12
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed
(also, there is a version without furiganas ).
For some more stories, visit Slow Communication .
New:
Download all stories of September 2024 as EPUB
富山県とやまけん ベニズワイガニの漁りょう がいつもより遅おそ く始はじ まった
ベニズワイガニというカニの漁りょう は、富山湾とやまわん でいつもの年とし は9月がつ 1日ついたち に始はじ まりますが、今年ことし は10日とおか からになりました。とても暑あつ くて、とれたカニが悪わる くなる心配しんぱい があるため、漁りょう を始はじ めるのが遅おそ くなりました。
富山県射水市とやまけんいみずし の港みなと には10日とおか 、きれいな赤あか いベニズワイガニ1900匹ぴき ぐらいが集あつ まりました。今年ことし 初はじ めてとれたカニで、いつもの年とし と同おな じぐらいの数かず でした。
能登半島地震のとはんとうじしん が起お こった今年ことし 1月がつ から5月がつ までに、富山県とやまけん でとれたベニズワイガニは少すく なくなって、去年きょねん の70%ぐらいでした。漁りょう の仕事しごと をしている人ひと は「地震じしん のあと頑張がんば ってきました。ベニズワイガニを食た べに富山県とやまけん に来き てほしいです」と話はな しました。
富山湾とやまわん のベニズワイガニの漁りょう は、冬ふゆ ごろ盛さか んになって、来年らいねん の5月がつ 中旬ちゅうじゅん ごろまで続つづ きます。
JR東日本ひがしにほん 「新幹線しんかんせん の自動じどう 運転うんてん を2028年度ねんど に始はじ めたい」
JR東日本ひがしにほん は、運転うんてん 士し が乗の らないで、自動じどう で走はし る新幹線しんかんせん の運転うんてん を10年ねん ぐらいあとに始はじ めたいと考かんが えています。
会社かいしゃ は10日とおか 、この計画けいかく を進すす めるため、運転うんてん 士し が乗の っている新幹線しんかんせん の自動じどう 運転うんてん を2028年度ねんど に始はじ めたいと言い いました。上越新幹線じょうえつしんかんせん の新潟駅にいがたえき と長岡駅ながおかえき の間あいだ から始はじ めて、自動じどう 運転うんてん をする所ところ をだんだん多おお くします。そのあと、運転うんてん 士し がいない新幹線しんかんせん の自動じどう 運転うんてん を始はじ めます。運転うんてん 士し がいない新幹線しんかんせん には、事故じこ や災害さいがい のとき客きゃく が避難ひなん できるように案内あんない する人ひと が乗の ります。会社かいしゃ は北陸新幹線ほくりくしんかんせん や東北新幹線とうほくしんかんせん で自動じどう 運転うんてん をすることも考かんが えています。
日本にっぽん では子こ どもが少すく なくなっているため、運転うんてん 士し が足た りなくなる心配しんぱい があります。会社かいしゃ は、いろいろな技術ぎじゅつ を使つか って、働はたら き方かた を変か えていきたいと話はな しています。
福岡市ふくおかし の動物園どうぶつえん ミャンマーから来き たばかりの象ぞう が死し んだ
福岡市ふくおかし の動物園どうぶつえん で10日とおか 、ミャンマーから来き た象ぞう が死し にました。この象ぞう は12歳さい の雌めす で、40日にち ぐらい前まえ に来き たばかりでした。まだ名前なまえ は決き まっていませんでした。
動物園どうぶつえん によると、この象ぞう は今月こんげつ 5日いつか から具合ぐあい が悪わる そうでした。
象ぞう が死し んだあと、動物園どうぶつえん では子こ どもたちが花はな をあげて、祈いの っていました。
動物園どうぶつえん の園長えんちょう は「一緒いっしょ に来き た小ちい さい象ぞう の世話せわ をしていて、お姉ねえ さんのようでした。小ちい さい象ぞう も悲かな しそうにしています」と話はな していました。
動物園どうぶつえん では毎年まいとし 9月がつ 23日にち に死し んだ動物どうぶつ のために祈いの る式しき があります。この象ぞう にも名前なまえ をつけて祈いの ります。
ブラジルで日本にっぽん の食た べ物もの のイベント ほたてなどを紹介しょうかい
ブラジルには、日本にっぽん からブラジルに移住いじゅう した人ひと の子こ どもや孫まご などの日系人にっけいじん が多おお くいます。そのブラジルで11日にち 、日本にっぽん の食た べ物もの を多おお く買か ってもらうためのイベントを日本にっぽん の農林水産省のうりんすいさんしょう などが開ひら きました。
イベントでは、日本酒にほんしゅ などを紹介しょうかい しました。ブラジル人じん のコックが日本にっぽん でとれたほたてやかきなどを使つか って料理りょうり を作つく って、会場かいじょう に来き た人ひと に食た べてもらいました。
コックは「北海道ほっかいどう のとても甘あま いほたてをブラジルで使つか うことができたら、新あたら しいブラジル料理りょうり もできると思おも います」と話はな していました。
日本にっぽん のほたては、中国ちゅうごく への輸出ゆしゅつ が止と まっています。農林水産省のうりんすいさんしょう は、新あたら しくブラジルに輸出ゆしゅつ できるようにしたいと考かんが えています。